ハワイの島民以外は立ち入り禁止の島、ニイハウ島にだけ生息するカヘレラニシェルとモミを使用したネックレスです。雑誌Bead Art連載中のコラムBeads Around the World で取材したニイハウシェルレイ作家に弟子入りし、分けていただいたシェルを使用しています。日本人の肌によく合う色合いで制作しました。モミの二箇所に穴をあけ、間にカヘレラニを挟んで編んでゆくピカケ編みと呼ばれるテクニックです。小さなお花のレイのような可愛らしいデザインです。モミシェルの一定方向に目打ちを一気に突き刺して穴あけをするのがニイハウ島のやり方ですが、割れる確率も高く、師匠に分けてもらったモミには限りがあるので、時間は2倍以上かかりますが、私はダイヤモンドチップをつけたリューターを使用しています。その方が穴がきれいに開けられるうえ、割れにくいからです。カヘレラニに入った砂を取り出し穴を開け、モミはリューターで二箇所に穴を開けてから針で貫通させます。たいへん手間のかかる作業です。(モミは砂を噛んだままですが、通常糸通しに支障をきたさないためか、現地でも入れたままです。ニイハウのサンゴの砂ですから、これも楽しめます。)プカシェルとスペイン製手染め革紐を使い長さ調節可能なデザインで、チョーカーとして素肌にも、ロングにしてセーターの上からでもつけられます。出品中の同じデザインのピアス「ニイハウシェル ピアス モミとカヘレラニのピカケ」と合わせて着けると豪華です。ネックレスは最大約90cmまで調節できます。モミ(白い貝)のサイズは約5x7mmカヘレラニ(ピンク色の貝)は約3mm使用シェル:カヘレラニ(ニイハウ島)、モミ(ニイハウ島)、プカ(オアフ島)☆基本的に即購入OKです。2点以上で送料分値引きします。その場合はコメントください。☆材料の仕入れが困難になり、価格をあげることになりました。ニイハウ島の過疎化が進み、シェルを収集する方が少なくなったのではないかと思います。
ハワイの島民以外は立ち入り禁止の島、ニイハウ島にだけ生息するカヘレラニシェルとモミを使用したネックレスです。雑誌Bead Art連載中のコラムBeads Around the World で取材したニイハウシェルレイ作家に弟子入りし、分けていただいたシェルを使用しています。日本人の肌によく合う色合いで制作しました。モミの二箇所に穴をあけ、間にカヘレラニを挟んで編んでゆくピカケ編みと呼ばれるテクニックです。小さなお花のレイのような可愛らしいデザインです。モミシェルの一定方向に目打ちを一気に突き刺して穴あけをするのがニイハウ島のやり方ですが、割れる確率も高く、師匠に分けてもらったモミには限りがあるので、時間は2倍以上かかりますが、私はダイヤモンドチップをつけたリューターを使用しています。その方が穴がきれいに開けられるうえ、割れにくいからです。カヘレラニに入った砂を取り出し穴を開け、モミはリューターで二箇所に穴を開けてから針で貫通させます。たいへん手間のかかる作業です。(モミは砂を噛んだままですが、通常糸通しに支障をきたさないためか、現地でも入れたままです。ニイハウのサンゴの砂ですから、これも楽しめます。)プカシェルとスペイン製手染め革紐を使い長さ調節可能なデザインで、チョーカーとして素肌にも、ロングにしてセーターの上からでもつけられます。出品中の同じデザインのピアス「ニイハウシェル ピアス モミとカヘレラニのピカケ」と合わせて着けると豪華です。ネックレスは最大約90cmまで調節できます。モミ(白い貝)のサイズは約5x7mmカヘレラニ(ピンク色の貝)は約3mm使用シェル:カヘレラニ(ニイハウ島)、モミ(ニイハウ島)、プカ(オアフ島)☆基本的に即購入OKです。2点以上で送料分値引きします。その場合はコメントください。☆材料の仕入れが困難になり、価格をあげることになりました。ニイハウ島の過疎化が進み、シェルを収集する方が少なくなったのではないかと思います。
天然ダイヤモンド 計0.30ct K18 スイング式フックピアス
ピンクダイヤ ネックレス 鑑定書付き
エルメス Hエキップ ペンダント バッファローホーン ベージュ ブルー a
ete パーティクルネックレス
★週末お値下げ中★フィリフヨンカ ティンカーベルクォーツ リング 11号 K10
リボン型 ドロップピアス 大.小ダイヤ片方に付き2個づつ計4個 黒
K18 真珠用 ピアス空枠 j37-ing02
【ジェムケリー】天然パライバトルマリン ネックレス